アメリカ大学 FAFSAの徴兵登録は?イラクの状況は?

【アメリカ大学入学のためのFAFSAの徴兵制に登録すると本当に徴兵されるの?】

2020年年明け早々に、イランにおける国際的な問題についての報道が世界を駆け巡りました。

その時すぐに、アメリカの大学生たちの間で、

『ぼくたちは国際紛争のために徴兵されるのかもしれない』

という不安で話題になったそう。

というのも、アメリカの大学進学において、FAFSA( 連邦政府による大学費用用の援助金を無料で申請できるシステム) の中に、

《国際的な紛争や緊急時として必要な事態には徴兵に協力する意思がある》

というような項目があり、YESと答える事で申請プロセスが進むからです。

『実際にこの項目が実施された事はないよ。』

と我が家の会計士さんやアメリカ人の友人からもお聞きしているのと、

高校の説明会などでも当たり前のようにFAFSAの登録を義務付けるような状態にあることもあって、

我が家や親戚の家族も皆、FAFSAの登録を毎年行っています。

実際に徴兵された事はない?!

とはいうものの、この項目の強制率はどのようなものなのか?

どこまでの国際情勢を《緊急時》というのか?

などについては、はっきりした事は言えません。

そこで今回は、《国際紛争を見極める》方に焦点を当てつつ、私が一番わかりやすかったイラクの情報をご紹介します。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【河野防衛大臣によるイラクの状況説明】

イラクで何が起こったのか

2020.01.08

2020年1月8日(日本時間)、イランから発射されたミサイルが米軍及び有志国も駐留するアル・アサド及びエルビルの二つのイラク軍基地に着弾しました。イラン革命防衛隊は、地対地ミサイルの発射を発表しています。

イラクで何が起きたのか、公開情報で時系列に見ていきます。

2019年10月以降、イラクで米軍が駐留する基地に対する攻撃が多発しました。

バグダッドで10月2日、タジ空軍基地で10月28日、バグダッドで10月30日、アサド空軍基地で12月3日、バラド空軍基地で12月5日、バグダッドで12月9日、12月12日、ロケット弾などでの攻撃がありました。

アメリカ人には被害はなかったもののアメリカはソレイマニ司令官の関与を主張。

12月27日、対ISIL有志連合が駐留するイラク中部キルクークのイラク軍基地にロケット弾30発以上が着弾し、米軍が契約する民間人が1人死亡、米軍兵士4人とイラク治安部隊2人が負傷しました。

29日、アメリカはこの攻撃を含む米軍への相次ぐ攻撃を行ったとしてイスラム教シーア派の武装組織カタイブ・ヒズボラの拠点5カ所(イラク西部3カ所及びシリア東部2カ所)へ「防御的対応」として精密攻撃を実施。

12月31日、カタイブ・ヒズボラに対する米軍による攻撃に反発したイラクの民衆がバグダッドにあるアメリカ大使館を襲撃し、大使館の建物が損傷し、米国務省はイラク在住のアメリカ国民に対し、イラク国外への退去を要請。

アメリカは、イランと関係の深いシーア派民兵組織がデモを扇動し、デモの中に民兵組織の制服を着た構成員を確認したと主張。

同日、大使館防護を目的にクウェートから海兵隊を緊急展開するとともに、エスパー国防長官が空挺師団から一個大隊(約750人)を緊急展開する計画を発表。

1月2日、エスパー国防長官は、イランとその代理勢力がアメリカへの攻撃を実施する兆候がある、局面は変化し、米軍はイランへの先制攻撃を辞さずと警告。

1月3日現地時間00:30、ソレイマニ司令官の搭乗機がバグダッド国際空港に着陸。司令官は車両に乗車。

空港を出発し、貨物ターミナル付近を走行しているところに米無人機から発射された誘導ミサイルが命中し、司令官は死亡、同乗していたカタイブ・ヒズボラのムハンディス司令官も死亡。

3日、トランプ大統領が、戦争を開始するためではなく防ぐための攻撃だと主張。

同じく3日、イランの最高指導者ハメネイ師は3日間の喪に服すこと及びその後の報復を宣言し、イランの国連大使は国連事務総長宛ての書簡で自衛権の行使を示唆。

1月4日、バグダッド市内のアメリカ大使館が所在するグリーンゾーンにロケット弾2発が着弾しイラク人3人が負傷し、さらに米軍が駐留するバグダッド北部のバラド空軍基地にロケット弾3発が着弾。

トランプ大統領はイランが報復すれば、アメリカはイランの重要な施設52カ所を攻撃すると警告。

米国防省は、中東地域に米軍3000人を追加派遣すると発表したとの報道。

1月5日、ハメネイ師の軍事顧問がイランは米軍施設に直接報復すると発言したとの報道。

イランは核合意の濃縮能力に関する制限を遵守せずと表明するもIAEAとの協力関係は維持する旨を発表。

5日、イラクの議会は米軍その他の外国部隊の撤退を求める決議を可決。

1月6日、テヘランでソレイマニ司令官の葬儀が行われ、国営メディアは数百万人が集まったとの報道。

イラクのアブドルマハディ暫定首相は米大使に対し、駐留部隊の撤退への協力を要請。

1月8日(日本時間)、イランから発射されたミサイルが米軍及び有志国も駐留するアル・アサド及びエルビルの二つのイラク軍基地に着弾。イラン革命防衛隊は、地対地ミサイルの発射を発表。

日本政府は情勢の分析を進めると同時に、今後の変化を見極めるべく努力をしていきます。

☆衆議院議員 河野防衛大臣の公式サイトより引用

イラクで何が起こったのか

 



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【最後に】

アメリカの大学生や、これから受験する高校生とその保護者にとって、

本当の国際情勢を見極める事は、ある意味子供たちの将来を見極める上で、とても大切な事かと思います。

以前も《FAFSAに登録すべきか?》というトピックについて触れましたが、

《FAFSAにあえて登録しない》という方針のご家族もいる事をお伝えしました。

そこは、ご家族それぞれのご判断になるかと思います。

《FAFSAの登録をしたものの、徴兵の可能性はあるのか?》

という疑問は残りますが、

そんな時大切なのは、《本当の国際情勢を見極める》ことなのではないか?と思い、今回は河野防衛大臣のイラクにおける状況についてお伝えしました。

多くの報道で言われていることと、かなり違う?という印象の内容でしたので、

『本当に世界はどうなっているのかしら?』

と不安になっている方のご参考になると幸いです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【NY発の新しい英語発音メソッドのご紹介】

<スライドメソッドプラス>

世の中が先の見えない不安に包まれています。そんな時に少しでも、不安解消のお手伝いができれば、という気持ちでお便りしています。今、自分の中に蓄えられる最大の武器は何でしょうか。それは、世界のどこにいても生きられるサバイバル能力、英語でのコミュニケーション能力ではないでしょうか。そこで一番の土台となるのが、発音です。

昨年夏より実験的にスタートし、予想をはるかに超えた目覚ましい結果を出し続ける「スライドメソッド+」が、この春オフィシャルにオープンします。人気の秘密はその驚きの費用対効果、ゲーム感覚の楽しさ、そして温かさにあります。

スライドメソッド+とは

 

  • スマホ一つで、リアルタイムでも録画でも受けられる、週二回のオンラインのライブレッスン。わからないことは直接質問、すぐ解決。
  • 新設サイトslidemethodplus.comに展開される英語発音動画の宝庫「発音ライブラリ」とFacebookの発音フォーラム
  • 通じない単語の発音がすぐにわかる、世界初の噛み砕き「英単語発音動画辞書」
  • 毎週こなしていくゲーム感覚の課題(ご褒美付き)

で、メンバー一人一人の「やる気」をキープします。

  • カジュアルでアットホームな発音相談室や個人発音確認等で、個別的にフィードバックももらえます。

 

パーソナルで温かい、会員制英語発音学習プログラムです。

「ニューヨーク発 最強英語発音メソッド」著者のモリヤマハルカが直接教えます。

ご興味のある方は、slidemethodplus.comまで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です